冬支度(その2)

前回の続き。
悩んでも取れなかったアクセルワイヤーは、結局夢店に持ち込んだ(゚∀゚)アヒャ
工賃4200円也
-
右側ケーブルはアクセル開けた時突っ張らない程度に、こんな感じで束ねた

キーユニット下を通したハーネスと、左グリップのケーブルを接続

左と接続したハーネスを右側に引っ張り出し、左右コネクタとハーネスを接続

説明書だとCB400/1300では左右の接続部がキー裏のスペース、またはヘッドライトケースの中に来るようになっている
CBRではどちらも無いので束ねてHESD脇に固定、この時配線保護チューブ(中)を切らないで使う
念のため余りのステーでケーブル抑えを作成して固定


電源はテールランプから取るようになっていたがCBは2P、CBRは3Pカプラで合わないので、ヒューズ部から取り出しコネクタに交換
アースはギボシに付け替えて、−端子から接続
手前のボックスはヒータのコントローラ。水濡れしなさそうな所へ設置する

左のスイッチがちょうど親指と人差指の間に来るので気にならない
3段切り替えだが、最弱でも熱い!ウィンターグローブなら丁度なのかも
太さも標準と変わらないので全く気にならない。気持ちハイスロ気味?

作業は写真撮りながらで約2時間、難しくはないがハーネスの取り回しに悩む
電源さえ取れればどの車体でも付くと思われる。ただし発電量(バッテリ)不足だと
スイッチのLEDが点滅してOFFになるらしい。サビマによるとCBR600RR(ABS)の発電能力は0.375kw/5000rpm