SC420ビデオカード交換

今更ながら、ネタ的には各所で出尽くした感のあるPCI-Expressのスロット削りしてみた

MatroxG450PCIをアナログ接続で使っていて不満はありませんでしたが、
友人宅で使用不可だった玄人志向のRD9200SE-LP128Cを譲り受けたので交換してみたのがコトの始まり
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/rd9200se-lp128cfset.html

友人宅の1366x768な液晶テレビにDotbyDotで表示できないか?ということで前述のカードを購入、
ところがどうやっても1280x720までしか表示できない(TVのせいかも)し、
しまいにはwebブラウズ中にフリーズしたり再起動かかったり。
素直にELSAのGLADIAC FX 534LP PCI 128MBに交換して事無きを得ました(最大表示は1280x720のまま)
http://www.elsa-jp.co.jp/product/03game/GLADIAC_FX_534LP_PCI/

という経緯で件のカードが手元に来た訳デスが・・・・
どうもDVI接続で画像が安定しないヽ(`Д´)ノ
とりあえず窓から投げ捨てて|ω・)ノシ ミ凸
折角なのでGIGABYTEのGV-NX66128DPを購入。相性保証が付いてきた、というのもある(今回の場合使えるかはどうか不明だが)
http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=001439846
カードの選定は、事前にこの辺を参照させて頂いた。先人のデータに感謝<(_ _)>
http://blog.okayadokari.com/?eid=122626

さて、作業は1時間程で完了。工具は100円ショップで買った彫刻刀・ヤスリ・ニッパーなど

  • 加工前

  • 加工後

nVidiaのサイトから落としておいたForcewareの81.95をインストール
更に温度表示が出来るようにNiBiTorでBIOS加工&更新
目出度く温度表示可能になりました。アイドル時で52℃位、パリティエラー落ちも無く至極快適です

そういえば友人宅の液晶TVのRGB解像度は最大1280x1024でした、ので画像処理のプロセッサがしょぼいと思われます。
後日IOData液晶テレビを見る機会がありましたが、結構きれいですね。
もちろん1360x768表示も問題無く出来てました。ただ横の6ドット分をアンダースキャン出来るかどうかは不明